レンタル服サービスを利用する時に気になる点は、サイズ展開ですよね。
レンタル服に興味はあるけど、着る事の出来るサイズがあるかどうかが心配です。
同じサイズでもブランドによっては、小さめに作られている事もありますよね。
今回はレンタル服サービスが取り扱っている服のサイズについてご紹介しましょう。
まずは大前提のお話しから。
レンタル服サービスでスタイリストにコーディネートしてもらう場合等、体型情報を入力する事になりますが、ここでの自分のサイズを偽るのは絶対にやめましょう。
スタイリストに数字を見られるのが恥ずかしいという理由から、少しサバを読んで入力したりすると後々困るのは自分です。
せっかくカワイイ服が送られてきたのに、サイズが合わなくて着れなかったりピチピチで似合わなかったりしてしまいます。
くれぐれも実測したサイズを間違えないように入力しましょう。
お腹を凹ませて測るなんて言語道断ですよ。
しっかり自分の体型を測ってから、体型に合ったサイズの服をレンタルしてもキツい時があります。
これは、そのブランドによって微妙に大きさが違ったりする事があるのです。
特に身長、バスト、ウエスト、ヒップといった情報で服のサイズは決定するのですが、肩幅といった身体の部位の違いで入らない時が多いのです。
スポーツをしていた人で多いのは、ウエストやヒップは問題無いのに太ももで服が引っ掛かって入らない事。
スタイリストにコーディネートしてもらう時には、自分のっ身体の部位で気になる点は実測して情報を送っておく事が大切です。
また自分で服を選ぶ場合は、表記しているサイズ以外の情報も質問して確認しておくと、届いた服が入らないなんて事が無くなりますね。
トップスとボトムスで違うサイズにする事も可能です。
スポーツの種目によっては、身体を使う部位が限定されて肥大する事が多々あります。
アスリートの悲しき運命と諦めずに、レンタル服サービスでオシャレを思いっきり楽しみましょう。
鍛え抜かれた筋肉を隠すコーディネートや、自慢の筋肉をアピールするコーディネートだって可能ですよね。
さて前置きが長くなりましたが、ここから各レンタル服サービスで取り扱っているサイズのまとめをご紹介していきましょう。
ただし今回ご紹介するのは、おおよその目安です。
中にはそれ以上のサイズがあったり、ブランドによっては表記サイズより小さくないと入らなかったりします。
必ず各サービスを確認してから利用するようにしてください。
エアークローゼットの対象年齢は20代から50代と幅広い設定がされているので、サイズ展開もかなり幅広く設定されています。
身長は146cmから177cmくらいまで。
バストは77cmから94cmで、カップ数で言えばAカップからIカップ。
ウエストは58cmから70cmで、ヒップは84cmから95cmを目安にしてください。
7号から11号、S・M・Lサイズ全てが揃っているという事です。
ただしSSサイズやLL、XLサイズといったサイズまでは対応しきれていません。
エアークローゼットはレンタルする服をスタイリストが完全コーディネートしてくれるサービスなので、自分のサイズを正直に細かく伝えておく事でサイズが合わなくて着れなかったり似合わないといった結果にならなくて済みますよ。
Rcawaiiの対象年齢は20代を中心としていて、5号から11号、SS・S・M・Lサイズを展開しています。
若い世代をターゲットにしているせいか、小さめサイズも取り揃えているのが強みですね。
Rcawaiiもスタイリストによる完全コーディネートのサービスです。
同じサイズの服でも身長によって印象が違ってくるので、スタイリストによるコーディネートでオシャレな着こなし術を学ぶ事が出来ますね。
EDIST.CLOSETは自社オリジナルブランドのアイテムをレンタルする事が出来て、年齢層は20代から50代となっていますが、落ち着いた印象の服が多いのが特徴のサービスです。
気になるサイズ展開ですが、S・M・フリーサイズの3つのサイズで展開。
ただしスタイリストによるコーディネートがなく自分で服を選ぶスタイルの為、サイズを合わせる事が難しいかもしれませんね。
サイズ展開も大きなくくりしかないため、同じSサイズでも身長やバストに合わせる事が出来ないので、レンタルする前に細かな自分の体型情報と照らし合わせて確認をした方が良いでしょう。
Bristaはワンピースに特化したレンタル服サービスです。
年齢層も30代から50代の大人の女性をターゲットにしています。
ワンピースということもあって、取り扱いサイズはXSからXLといった幅広いサイズ展開をしています。
普通のサイズで合わない人にとって嬉しいサービスですよ。
メチャカリはレンタルするアイテムが全て新品という特徴のレンタル服サービスです。
20代から40をターゲットにしていて、earth music & ecology等の有名ブランド服も新品で借りる事が出来るのです。
サイズ展開はSからXLまで。
少しぽっちゃりした女性にも嬉しいXLまでのサイズ展開なので、体型を気にせず利用する事が出来ますね。
SUSTINAは15点か30点のレンタル商品を最初に選ぶという、他のレンタル服サービスとは一風変わったサービス内容が特徴です。
たくさんの服を選ぶ事が出来る反面、サイズ展開は弱く取り扱っているレンタル商品のほぼ全てがS・Mサイズ。
少しぽっちゃりした人には厳しいサービスかもしれませんが、通常体型の人なら問題無く利用出来ますね。
SUSTINAは服だけでなく、バッグやアクセサリー等もレンタルの対象になっているので、利用方法によってはサイズ関係無しに楽しむ事も出来ますよ。
いまさらながらサイズ表記って分かりにくいですよね。
9号サイズや11号サイズと言われても分かりにくいし、国によってサイズ表記も違います。
そこで大まかにS・M・Lというサイズ表記で統一しているのです。
例えばドレスで考えてみると、Sサイズはバスト72cmから80cm、ウエスト58cmから64cm、ヒップ82cmから90cm。
Mサイズならバスト79cmから87cm、ウエスト64cmから70cm、ヒップ87cmから95cm。
Lサイズならバスト86cmから94cm、ウエスト69cmから77cm、ヒップ92cmから100cmと分類されます。
ドレスの場合は全サイズ、身長154cmから162cmで統一されています。
これがトップスだけやボトムスだけなら、サイズ表記はまた変わってきます。
どちらにしても自分のサイズは、実測したデータを手元に置いた状態で服毎に確認をした方が無難でしょう。
今回はレンタル服サービスのサイズ展開についてご紹介してきました。
レンタル服サービスを利用する時の大前提として、自分のサイズを偽らない事を守りましょう。
届いた服が着れなくて悲しい思いをする事がないようにしてもらいたいです。
自分の正しいサイズが分かっていても、ブランドによっては小さめに作ってある事もあります。
必ず借りる前に確認した方が良いですね。
上下で違うサイズを借りて、自分の身体のラインに合った服を選ぶ事も大事でした。
各レンタル服サービスによって、取り扱っているサービスは様々でした。
特に小さいサイズが希望の人は、RcawaiiやBrista。
特に大きいサイズが希望の人は、Bristaやメチャカリがオススメです。
人によって体型は様々です。
服屋に行って大きいサイズを探すのが恥ずかしいと思う人には、全てインターネットで取引が完了するレンタル服サービスがオススメですよ。